講師紹介

鶴川里香 つるかわりか

脚本家・演出家・朗読家・構成作家

白虹劇団代表

柊プロジェクト共同代表

江戸川女子中学高等学校放送部コーチ

日本劇作家協会員


松竹シナリオ研究所基礎科、本科、研究科卒

シナリオライター芦沢俊郎に師事

  松竹シナリオコンクール最優秀賞

  シナリオ作家協会新人賞 最終選考

劇団東京コメディ倶楽部所属 ※役者として5作品舞台に立つ


【脚本・演出】

白虹劇団全公演 

柊プロジェクト「源平乱舞」など旗揚げより13回全公演

夜ふかし公演

ミュージカルスクエア「5つめのお願い」「天使といたとき」他6作品

サインミュージカル「Call Me Hero!」

さくら企画 にぎわい座「月下美人咲く」

【脚本】

東京コメディ倶楽部 「このよき日に」 広尾コレド、島根県境港公演

劇団はーとふるはんど「Tomorrow~心の翼を広げて~」 三越劇場

          「8月9日の記憶」 渋谷区共催公演 他6作品

さくら企画 横浜にぎわい座 「華うたげ」など旗揚げより全作品

浅草21世紀 喜劇「清き一票を!」他4作品

劇団2+1 「透明な小箱の中で」アトリエ公演

ドリーム企画「パンドラ」横浜市鶴見区民文化センター

         他、劇場脚本、企業啓発舞台、再現ドラマなど多数

【構成】

テレビ東京「レディス4」2004~2006年

CS EXエンターテイメント「アロハ天国」2008年~

他、情報番組、料理番組など多数


【放送部コーチ】

朗読、アナウンス、ラジオ番組、テレビ番組を指導

NHK杯中学放送コンテスト大会審査員

NHK杯東京大会総合優勝(高校、中学)

NHK杯中学全国大会準優勝(ラジオ番組、朗読)

NHK杯高校全国大会優良賞(ラジオドキュメンタリー、テレビドラマ)

高等総合文化祭放送部門全国大会朗読部門優秀賞

関東放送コンクール朗読部門最優秀賞

防災ラジオドラマ最優秀賞(中学生制作)      

他、賞多数

矢野竜司 やのりゅうじ

ダンサー・振付家・ダンス講師

Jazz.、Ballet、サンバ、テーマパークダンス、ミュージカルダンス

2006年~大型テーマパークダンサーとして現在も活躍中。

2011年~ 柊プロジェクト本公演に参加。

ダンサーとして活動しながら、専門学校講師やダンスインストラクターも努め、現在は後進の指導にも力を入れている。

小学生よりダンスを始める。

ジャズダンスを、松本克美氏に師事。

高校在学中、サンバの踊りや楽器を重山禎弘氏に師事。

中国舞踊をイエン氏(元中国国立舞踊団トップダンサー)に師事。

浅草サンバカーニバルに出場。(S2リーグ優勝)

現在でも出演、ダンス指導や振り付け等を担当。

【出演舞台・イベント】

柊プロジェクト本公演

浅草サンバカーニバル

Cavabien

Voltage

SmileSpot!柊チーム

他ダンス公演等多数


宮本英喜 みやもとひでき

俳優 ・ Choreographer

茨城県出身

クンフー・殺陣・暗黒舞踏を融合させた唯一無二のパフォーマンスを確立。

ハンガリーやオマーンでの海外公演。

能楽大鼓奏者『大倉正之助』氏のもと伊勢神宮・北京・池上本門寺にての大鼓パフォーマンス。

ブリキのおもちゃ博物館館長『北原照久』氏率いるTOYS Bandのパフォーマー。

健常・障がいの枠を超えた子供たちへのダンス指導。

『カッコイイオトコ』を追求し続けて展開するその活動は多岐にわたる。

愛車はHarley Davidson

合同会社LIBLANCE代表

blog→『ライブランスのListen一言~風に聞いてよ~』

【出演】

映画『土竜の唄』『スワロウテイル』

舞台『BENT』

ミュージカル『HUNTER×HUNTER ザナイトメアオブゾルディック』『Beats』

Live『矢沢永吉』『MADOKA』

他、多数


まだ記事がありません。