白虹劇団の成り立ち

白虹劇団は2019年12月、表現活動団体柊プロジェクトから派生しました。

柊プロジェクトはダンス×語りのホール公演、ダンスイベント主催など、ダンスに特化した舞台を15年続けています。

2019年5月に柊プロジェクトとミュージカルスクエアの合同公演「サオリの国のアリス」を上演。

今後もミュージカルの定期公演を続けていくことを視野に、ミュージカル、ストレートプレイなど芝居に特化した舞台を制作するために『白虹劇団』を立ち上げました。

現在は舞台制作を中心にイベント公演、ワークショップを開催しています。

今後は若手育成のためのプログラムも計画しています。

代表挨拶

白虹劇団代表の鶴川里香です。

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

白虹劇団は、お客様の心に残る作品を作り続けることを1番の目標にしています。

そのための活動、勉強、人材育成などに力を入れています。

舞台を創ることに興味がある方、表現することに喜びを感じる方、多くの才能ある皆さんと一緒に舞台を作りたいです。

仲間になってくださると嬉しいです。

私自身も役者さんたちに出たいと思って頂ける作品を作り出せるよう努力を致します。

なによりお客様に喜んで頂ける舞台の作成に尽力します。

どうぞ白虹劇団をよろしくお願いします。


鶴川里香

脚本家、構成作家、演出家、朗読家

日本劇作家協会員・日本演劇教育連盟会員

中高部活動コーチ、演技講師、朗読講師

NHK杯中学放送コンテスト全国大会審査員

柊プロジェクト共同代表

松竹シナリオ研究所研究科卒

脚本家、芦沢俊郎に師事

松竹シナリオコンクール最優秀賞

作家協会新人シナリオコンクール最終選考

【脚本・演出を担当】

柊プロジェクト「源平乱舞」など旗揚げより全公演

「Call me Hero!」シアター1010など全国7カ所で公演

ミュージカルスクエア「天使といた時」三鷹市芸術文化センター星のホールなど10公演

さくら公演企画「月下美人咲く」横浜にぎわい座

日本奇術協会「Magic of MAGIC」など

【脚本提供】

劇団はーとふるはんど「Step!」三越劇場など7作品

さくら公演企画「華みせばや」横浜にぎわい座など旗揚げより全公演

浅草21世紀公演「清き一票を」木馬亭など4作品

劇団2+1「透明な小箱の中で……」2+1アトリエ

東京コメディ倶楽部「このよき日に」広尾コレド

ドリームカンパニー「パンドーラ」鶴見区民文化センター

劇団俳協EMYユニット企画「業火の姫」座・高円寺

他、ホール公演、小劇場公演、再現ドラマなど多数

【構成】

テレビ東京「レディス4」2003年~2006年

CS「アロハ天国」2008年~2010年

他、情報番組、料理番組、教育番組、企業PRビデオなど多数

【声の仕事】

朗読会

結婚式司会

イベント、企業説明会、新作発表会などの司会進行

草加フィルハーモニー管弦楽団コンサート影アナウンス

流山市議会選挙ウグイス嬢

千葉県議会議員選挙ウグイス嬢

流山市長選挙ウグイス嬢

鎌ケ谷市長選挙ウグイス嬢